
メルカリのあんしん鑑定の料金はいくらで、誰が払うの?
→メルカリのあんしん鑑定の料金は「購入者」が支払います。
商品カテゴリーごとに料金が決まっていて以下の通り。
【あんしん鑑定の料金】
スニーカー:1,900円(税込)
ラグジュアリー ファッション・小物:4,300円(税込)
トレーディングカード:1,700円(税込)
商品が偽物だった場合は商品代金と鑑定料は購入者に全額返金されます。
あんしん鑑定を利用すれば届いてから「偽物だった!」という後悔をしないために高い商品を買う時は惜しまず使っていきましょう。


あんしん鑑定の料金
あんしん鑑定の料金は商品カテゴリー毎に決められています。
ブランドによる変動はなく、どんなブランドでも同じ料金です。
料金は購入者が支払う
鑑定料金は購入者が支払う形になり、商品購入のタイミングで「あんしん鑑定を利用する」を選ぶと鑑定料金が商品購入料に加算される仕組みです。

※この選択ができるのはあんしん鑑定対象商品だけで、鑑定をつける、つけないは出品者にしかできません。あんしん鑑定対象品には「あんしん鑑定」のマークがついています。

偽物だったら全額戻ってくる
もし、あんしん鑑定を利用した商品が偽物だった場合、鑑定所から「出品者」に着払いで商品が戻されます。
「購入者」には商品代金、鑑定料全額が返金されるため、商品が偽物だった場合、購入者が損をすることは一切ない仕組みになっています。
再鑑定は無料でできる
本物と判断された商品が届いた後、自分の目で見てみたら「あれ、これ偽物じゃない?」という事態になったら「再鑑定」を無料で依頼できます。
再鑑定は鑑定済み商品の証明になる「タグ」「シール」を外れていないことが前提なので、自分の目で最終確認をしてから外してくださいね。

まとめ|購入者が料金で損をしない仕組みになっている
メルカリのあんしん鑑定は購入者が料金を払う仕組みですが、偽物だった場合は全額返金されます。
払った料金が無駄にならない仕組みになってるので高額な商品を買う時は利用推奨。
払った分はちゃんと「あんしん」に還元されますよ^^

