ahamo【日本で準備】海外旅行で空港到着後スグ使うやり方!

この記事はプロモーションを含みます

かいがいいくよ
かいがいいくよ

「海外に着いてスマホがつながらなかったらどうしよう…」


旅行前、誰もが一度は感じるそんな不安。特に、海外対応した通信サービスが初めてのものだと、本当に現地で使えるのか心配になりますよね。

安心してください!
ahamoは、日本で準備を済ませておけば、海外の空港に着いた瞬間から使えます。

【海外利用のために日本で準備すること】
ahamoを日本で申し込み
渡航前に「データローミングがONになってるか」を確認しておく
あとは、現地に着いたらスマホの電源を入れるだけ

これだけ日本でしておけば海外渡航後、空港でスグにスマホを使うことができます。


実際、私もマレーシアの空港に到着後、一切のトラブルなく、電波良好のままタクシー配車アプリやGoogleマップをサクサク利用できました↓


ストレスフリーな海外旅行をスタートしたい人はahamoを日本で使えるようにしてから旅立ちましょう!

👉ahamoの準備を始める

 

【結論】ahamoは海外でそのまま使える!到着後すぐネットOK

ahamoは、海外82の国・地域で追加料金なしでデータ通信が可能なサービスです。
しかも、月額2,970円の基本プラン内で月30GBまで使えるため、海外用のプリペイドSIMやWi-Fiルーターを別途契約する必要もありません。

私自身、マレーシアに渡航した際にahamoを使いましたが、空港に着いた瞬間からネットが開通。
タクシー配車アプリ「Grab」の使用や、Googleマップでのナビ、現地のレストラン検索まで、すべてストレスなく利用できました。

 

日本でやっておくべきahamoの準備【3ステップ】

1. ahamoの申し込みを完了しておく

海外で利用するには、日本で契約を済ませておくことが必須です。
申し込みはオンラインのみで完結し、物理SIM or eSIMが選べます。

  • 物理SIMの場合:SIMが届くまでに数日かかるため、旅行の1週間前までに手続きが安心
  • eSIMの場合:最短即日開通が可能。急ぎの方はこちらがおすすめです

👉 ahamo公式サイトを見る

2. 海外ローミングをオンにしておく

あらかじめ自分のスマホを海外で使えるようにするための重要なポイントです!

  • iPhoneの場合:
    設定 → モバイル通信 → SIM → データローミング「オン」
  • Androidの場合:
    設定 → ネットワークとインターネット → モバイルネットワーク → データローミング「オン」

この設定さえしておけば、現地に着いた瞬間に電波をキャッチしてネットに繋がります。

 

3. 海外利用に関するSMS通知に目を通しておく

出国直後に「海外ローミングが開始されました」という内容のSMSが届くので、それを確認しておくと安心です。

 

実際どうだった?現地での使用感【体験レビュー】

私はクアラルンプール空港に着いて、機内モードをオフにした瞬間にahamoが現地の通信事業者に自動接続されました。
特に設定などは不要で、普段と全く同じようにスマホが使えることに感動。

  • 空港→ホテルのタクシー移動中も通信は安定
  • 市内のカフェやショッピングモールでもサクサク
  • スピードテストでは20Mbps以上出ることも

Wi-Fiを探す手間がなく、旅の始まりから安心して動けるのが最大のメリットです。

👉 ahamo公式サイトを見る

 

海外旅行中にahamoを使う際の注意点

いくつか気をつけたいポイントもあるので、事前に確認しておきましょう。

✅ 月30GBを超えると速度制限

海外でのデータ通信も、日本国内の30GBに含まれます。超過すると速度制限(最大1Mbps)がかかります。

→ 対策:
旅先で動画視聴やゲームはなるべくオフラインで楽しめるようにしておいたり、マップやSNSなどにとどめておくのがおすすめ!

制限を超過して速度制限がかかっても、追加料金はかかることはないので安心してくださいね

✅滞在が15日を超えると速度制限がかかる

ahamoでは、海外での長期利用による不正使用を防ぐため、海外滞在が15日を超えると通信速度が制限最大(128kbps)されます。これは“日本国内を主な利用地とする契約”という前提があるためです。

とはいえ、一時的な旅行や出張であれば問題なくフルスピードで利用できますし、15日以内であれば通信制限の心配もありません。
海外旅行中だけahamoを使いたい、という人にとっては、むしろちょうど良い利用期間になっています。

海外旅行のために短期だけ使いたい人でもOK

「海外旅行の間だけahamoを使ってみたい」
そんな方にもahamoはぴったりです。

というのも、ahamoは最低利用期間がなく、いつでも解約可能
かかるのは、月額料金(2,970円)と、解約時の手数料1,100円のみです。

例えば、1週間〜2週間の旅行中だけahamoを契約して、帰国後に解約するという使い方でも問題ありません問題ありません。

👉 ahamo公式サイトを見る

 

【まとめ】旅行に出発する前に、ahamoの準備だけしておこう

「現地に着いたらすぐスマホが使えないかも…」そんな不安があると、せっかくの海外旅行が台無しになってしまいますよね。

でも、ahamoなら日本での事前準備をしておくだけで、現地到着と同時にいつも通りスマホが使える安心感があります。

私も初めて使うときは少し不安でしたが、空港でサクッとネットに繋がった瞬間、「前もって用意しておいて本当に良かった」と感じました。

もし、あなたも「海外でもスマホをストレスなく使いたい」「Wi-FiレンタルやSIMの手配が面倒、できるか不安」と感じているなら──
ahamoを今のうちに申し込んでおくことをおすすめします。
旅行中の通信トラブルから解放され、旅先での時間を思いきり楽しめるはずです。

👉ahamoの準備を始める