「デリピックスって量が少ないんじゃない?ちゃんと1食分として満足できるの?」
「成人男性には足りないのでは?」と不安になりますよね。
→実際に30代男性の私が食べてみた結果──お昼ごはんとして十分満足できる量でした!
さらに弟にランチとして試してもらったところ、「おいし〜、えっ、これ冷凍弁当ってすごいね〜」「1パックでちょうどいい。大満足でした!」と感想をもらいました。

量がちょうどいいのもありますが、美味しいのが大きなポイントです。
1食あたりの満足度が高いのでいつもの昼食よりも満たされてる感覚が強かったです。
お試しセットも通常の量と変わらないので、まずはお試しセットで量を確かめるといいですよ!
男性目線で見た「量の満足度」
普段はコンビニ弁当(800〜900kcal)を食べていた私ですが、デリピックスは1食300kcal前後。正直「量が少ないんじゃないの…」と思いました。

食べてみると意外にも満腹感ありちょっとびっくり。
理由は おかず1つ1つの味付けがしっかりしていて“ひと口の満足度”が高い からというのが大きいです。

栄養のバランスも考えられているので身体の方も「十分栄養取れた!」ってなっている感覚です。
最初はご飯も自分で用意して食べてたのですが回数を重ねていくとご飯も要らないくらいに。
午後の仕事も眠くならないちょうどいい量でした。
女性が食べると?
試しに妹(20代後半・かなりお腹を空かせた状態)にも食べてもらったところ…
「この量で十分。美味しいねこれ。」とのこと。
カロリーが200kcalであることを伝えると、「え、マジか・・・。超楽にダイエットできそう・・・。」という感想も。
女性の場合でも、1パッケージで満腹感を得られます。
お腹いっぱいになる“量以上の理由”
・噛みごたえのある食材が多く、ゆっくり食べられる
・おかずの品数が豊富で「食べた感」が強い
・油っこさがなく胃もたれしないから最後まで美味しく食べられる
カロリーは控えめなのに、しっかり「食事した満足感」があるんです。
まとめ:お腹も心も満たされる“ちょうどいい量”だった
デリピックスは「カロリーが低い=量が少ない」というイメージを良い意味で裏切ってくれました^^
成人男性の私でもお昼ごはんとして十分満足。女性ならご飯を足さずともお腹いっぱいになるくらいです。
カロリーを抑えながらも、味の濃さ・噛みごたえ・品数でしっかりと“満足度”を感じられる。
だからこそ「1食でも満腹感がある」「健康的な食生活を楽しみながら続けられる」と思えました。
もし「量が足りるか不安」で注文を迷っているなら、まずはお試しセットで自分の体感を確かめてみてください。
食べてみたら、“ちょうどいい”ことに驚きますよ!
