【ルンバ】保証期間5年に延長するやり方と金額!途中からできる?

この記事はプロモーションを含みます

「ルンバを買うなら、できるだけ長く安心して使いたい」
そう思って調べてみると、公式サイトでは5年保証がつけられると知ったものの、

「どうやってつけるの?金額は?あとからでも大丈夫なの?」

と、少し迷ってしまいますよね。

実はこの5年保証、あとから延長することはできず、購入時にだけ選べる特典なんです。
しかも、公式サイト限定のオプションなので、Amazonや楽天などでは選ぶことができません。

5年保証の付け方は公式サイトで購入手続き完了手前で「5年保証をつける」かどうかの画面で数量を「1」にして購入を終わらせるだけ!↓

実際に5年保証をつけるときの画面

金額はルンバ本体価格で変動して3,600円〜となっています。

購入後に「やっぱり保証つけておけばよかった…」と後悔しないためにも、保証をつけて安心してルンバを使ってみてくださいね!

壊れてからでは遅いから。安心をプラス

✅5年保証はどこでつけられるの?

5年保証がつけられるのは公式サイトのみです。
Amazonや楽天などの通販サイトでは、5年保証は基本的に選べません。

【公式サイトで5年保証をつける流れ】

  1. 欲しいルンバをカートに入れる
  2. 購入手続きの途中で「会員登録しますか?」と表示 → ✅チェックを入れる
  3. そのまま進むと「有料5年保証」という選択肢が表示 → ✅ここにもチェック
  4. そのまま購入すれば完了!

※保証をつけるには「会員登録」が必須です。
※購入履歴が保証の証明になるので、保証書を保管する必要はありません

だから「保証に入ったのに保証が使えない!」という心配がないんです^^

 

✅5年保証の金額は?

5年保証の価格は、購入するルンバの本体価格に応じて変動します。

ルンバ本体価格5年保証の価格
¥20,001〜¥40,000¥3,201
¥40,001〜¥60,000¥4,800
¥60,001〜¥80,000¥6,400
¥80,001〜¥100,000¥8,000
¥100,001〜¥120,000¥9,600
¥120,001〜¥140,000¥11,200
¥140,001〜¥160,000¥12,800
¥160,001〜¥180,000¥14,400
¥180,001〜¥200,000¥16,000

こんな感じでルンバ本体価格が2万円上がるごとに1,600円増えていく仕様になっています。

例えば、税込9万円のルンバを購入する場合、5年保証は8,000円。
1年あたり1,600円、1ヶ月にすると150円しない程度の安心料で、5年間のサポートが受けられます。

 

✅そもそも5年保証って必要?

【私の体験談】

私自身もルンバを2年ほど使っています。
今のところ壊れる気配はありませんが、子どもが生まれてからは、破損のリスクが少し心配になってきました。
また、ペットを飼っている家庭では、水漏れや予期せぬトラブルも十分にありえます。

こういった環境下では、正直「3年無料保証だけじゃ少し心もとないな」と感じます。

【5年保証をおすすめしたい人】

  • 子どもやペットと一緒に暮らしている
  • 高性能な上位モデル(10万円以上)を検討している
  • 長く使いたいのでサポートを充実させたい
  • 過去に保証書を無くして保証が受けられなかった経験がある

保証をつけると、修理代や買い替えのリスクがグッと減り、「安心して任せられる家電」になりますよ^^


✅最後に|5年保証をつけることは「自分や家族への保険」

家電に保証をつけるかどうか、悩む気持ちはよくわかります。
でも、もしもの時に「あのとき保証つけておけばよかった…」と後悔するより、
数千円で5年間の安心を買えるなら、悪くない選択です。

特に、子育て中やペットとの暮らしでは、思わぬトラブルもつきもの。
「壊れたらどうしよう…」という不安なく使えるのは、日々のストレスを減らしてくれます。

ルンバは長く使うものだからこそ、最初の選択がその後の満足度を決めると言っても過言ではありません。
ぜひ、公式サイトで安心の5年保証をつけて、ルンバのある快適な毎日をスタートさせてくださいね!

壊れるかも・・・のストレスをなくすためにも